
経営者、投資家でもありインフルエンサーでもある堀江貴文ことホリエモン
元ライブドア代表取締役社長CEOであり証券取引法違反容疑により逮捕されるなど波乱な人生を生きています
このぺージではそんなホリエモンが出版した本の中からおすすめのものを8冊紹介します
ホリエモンのおすすめ本8冊
ホリエモンの本で1番おすすめ「ゼロ」
- ホリエモンの人生についての本
- ホリエモンを知らない人でも読みやすい
- 獄中での生活も赤裸々に語る
正直当サイトの管理人である私はホリエモン氏があまり好きではありませんでしたが、そんな人にこそ読んで欲し本だと知人に紹介されたので思い切って購入
文体もそうですが、すらすらと読みやすい内容で、ホリエモンがどこで生まれ、どのようにして今の地位を築いてきたのかが大変面白かったです
特に真面目で努力家で行動力のあるホリエモンが、獄中で介護支援にあたるという話は感慨深かったですね
ホリエモンのイメージが変わる本でした
多動力
- ホリエモンのビジネス書の決定版
- ホリエモンのビジネスに対する考えをあまり知らない人におすすめ
- 動くことを後押ししてくれる
ゼロの次に多くの人に読まれているであろうホリエモン本
フットワークを軽く、真面目すぎるのではなく遊び心をもって、最速で仕事をする方法などが書かれています
ホリエモンについてある程度知っている方にとっては目新しい情報はないでしょう
しかし彼の熱量を感じたい、仕事に対するスタンスを知りたい、自分も行動力を持ちたいという人が読むと多くの事を学べる本です
10年後の仕事図鑑
- ビジネスパーソンがもっとも影響を受けたビジネス書1位
- イラスト入りで、50近くの職業の未来を分析
- おすすめの図解本
図解本が流行って居る時に発売された対談本
メディアアーティストでありテクノロジーの分野で活躍している落合陽一とホリエモンが、今ある職業はテクノロジーで変化するか、消滅するかについて分かりやすく書かれています
多くの見識を得られるわけではありませんが、「こういう未来もあるのかもしれないな」とは思えます
暇な時間にさくっと読んでおきたい本です
これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話
- ホリエモンが送る脱・お金論
- 仮想通貨の代表であるビットコインやイーサリアムの技術的・思想的な背景とは?
- 投資の本ではなくホリエモンの仮想通貨への考えが分かる本
タイトルにこれからを稼ごうとありますが、こちらは仮想通貨での儲け方を書いた本ではありません
お金の価値が今度どうなっていくのか、信用価値とはなにか、仮想通貨はなぜ流行ったのか本質について書かれた本です
仮想通貨が何かなんとなく知っているという人におすすめの本です
さらには技術的なブロックチェーンの仕組みと利点まで、とにかくわかり易いです
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方
- ホリエモンによる人生を後悔しない生き方のヒント本
- 1~2時間で読める
周りを気にして本音を言えずに生きている方におすすめの本
ホリエモンのように本音だけで生きていくことは難しく、もし彼の真似をしても人生が豊かになる保証はありません
むしろ身勝手だと周りの評価を落としてしまうかもしれません
それでも一握りの成功者になるには、やはり彼のように本音で生きる、行動しなければならない。そんなことを自覚させる本です
サクっと読める自己啓発本を探している人におすすめです
なんでお店が儲からないのかを僕が解決する
- 新しい視点でのレストランビジネスへの提言
- ホリエモンのおすすめする457店のリストつき
流行る店とチャンスをつぶす店はどこが違うのか? 1年365日外食を続けるホリエモンだからこその、全く新しい視点でのレストランビジネスへの提言とは
レストランビジネスで成功するために覚えておいてほしいことや「いい客」になるためについて書かれているので、レストラン経営に興味がある人はもちろんお客としてレストランを利用している人にもおすすめの本です
すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論
- ホリエモン流教育本
- 現在の教育のダメなところ論理的に述べている
これからの教育の理想形とはなんだろう?
学校はいらない」「学びとは没頭である」「好きなことにとことんハマれ」「遊びは未来の仕事になる」などゼロや多動力で書かれた事+教育について書かれた本です
教育問題はなんとなく分かっているし、今のままではダメだと思うけど、うまく言語化して自分ごとに落とし込めないという人におすすめです
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?
- ホリエモンのビジネスアイデア集
- 夏野剛氏、藤澤数希氏、船曳建夫氏からの寄稿も収録
- 一問一答形式でスラスラ読める
「ビジネスクラス専用航空路線」「電子香水」など新しいビジネスアイディアに触れて自分なりに考え、行動したい人におすすめのキッカケ本
一問一答形式になっておりスラスラ読めます
確かにこういうビジネスがあってもいいのに、と思うものもありますが、「なぜないのだろう」まで考えると問題発見力がつくかもしれません
ビジネス本をお得に読むならkindleアンリミテッドがおすすめ!
kindleアンリミテッドは月額980で、豊富な本、コミック、雑誌および洋書を読み放題で楽しめるAmazonのサービス
利用者の多くは30代~50代のビジネスマンとなっています
最新のビジネス本が多く配信されており、書店で毎月1冊はビジネス本を買うという人にはかなりお得なサービスです
kindle端末が無くてもスマホのアプリをダウンロードすれば簡単に本が読めます
今回紹介した『多動力』、『なんでお店が儲からないのかを僕が解決する』も配信中です
まだ無料お試しをしたことがない方はぜひこの機会に30日間無料お試しをしてみてください!
kindleアンリミテッドで読めるおすすめ本
- 多動力
- お金2.0
- 日本再復興戦略
- 人生の勝算
- 発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
- モチベーション改革
- 聖闘士星矢
- 魁!!男塾
- ミナミの帝王
\本が読み放題!/
まとめ
ホリエモンのおすすめ本8冊を紹介しました
何を読めばいいか分からない無い方はベストセラーのゼロと多動力を読むといいでしょう
多動力はkindleアンリミテッド無料お試しをすれば無料で読むことができます